アスペルガー男の思想

アスペルガー、双極性障害、アトピー、を完治するためのブログ。アスペ的思考で様々な事を書いていきます。

MENU

病気の経過、新しい発見

最近の健康状態

 

 

monoru.hatenablog.com

 

monoru.hatenablog.com

 

 

糖質、植物油、野菜を食べずに、肉、魚、貝、卵などだけ食べて20日が経過

頭がすっきりし、末端冷え性が治り、気が強くなった、肌も良くなった、かなりいい感じです。

全身血巡りが良く、冷えは治りましたね

胃腸が元気になり、朝からお腹がグーグーなります

昨日は朝からステーキ、二枚余裕で食べてました、胃の調子が良くなっているようです

ほぼ健康の正解なんだと思います、野菜をよく食べて健康意識している人が病気になり、肉食の有名人は元気、世間の常識と逆ですね

 

今回はこれまでの記事の補足や新たな項目を書いていきます

 

甲状腺について

 

私はミネラル検査でヨウ素が不足しており、親も兄弟も橋本病です

これはアレルギーによりバセドウ病で甲状腺が破壊され、橋本病になる場合と、ヨウ素不足の橋本病の二種類ある

私の母や姉は、バセドウ病の症状はなかったので、単純なヨウ素不足の橋本病と推測できる

 

バセドウ病は精神疾患と関係ある、双極性障害や統合失調症の陽性反応だ、その後の橋本病が陰性症状です。

バセドウ病は女性に多い、その理由は個人的な推察で、化粧品や装飾品の影響が大きいのではないかと思うし、また日焼け止め、日を浴びない事(ビタミンD不足)にもあると思う。バセドウ病(Ⅴ型アレルギー)アレルギーで女性が多いと言う事だから

バセドウ病はアレルギーだから花粉の時期にも悪化する、それは植物性の化粧品、シャンプーなどでも同様です

他には甘いものを食べ、野菜を食べ、植物性脂が多く、肉が少ない事もあるだろう。

 

話をヨウ素不足の橋本病に戻すが、自分は家系的にもヨウ素不足になりやすいんだと仮定した。

それは他の海産物に多い栄養素、オメガ3,B6、が遺伝子的に不足しやすく、B12、葉酸、ベタインなどが栄養検査で不足しているから、同様にヨウ素も不足しやすい事が推測でき、毛髪ミネラル検査では不足していた。

 

私は貧血による症状だと思っていたがもちろん、鉄も不足している

しかし橋本病の症状が完全に自分の症状で驚愕しました。

無気力、脳の働き低下、忘れっぽい、精神成長の遅延、知能低下、認知症、皮膚の乾燥、脱毛、貧血、疲れやすい、眠気、寒がり、肝障害、徐脈など、女性なら月経不順または過多)

 

日本人はヨウ素不足は無いと言われていますが、現代人は海藻食べたり、魚を食べる人が減っているので、不足している人は絶対と言えるほどいます

そして個人的にはヨード卵の効果が凄いので、卵からの吸収率が高いのではないかと思っています。

実際ヨード卵は、千葉大学での研究でヨウ素の効果だけでは説明できないほどの効果が分かっているので、卵の栄養とヨウ素が相乗効果を生んでいるのかもしれません

 

私自身ヨウ素でかなり元気になりました、普段から昆布だしを摂取していて不足は考えられませんでしたが、それでも遺伝で不足するようです

 

ゴイトロゲン

 

ゴイトロゲンとは植物毒で、ヨウ素の吸収を阻害します

医者やネット記事では、ゴイトロゲンは甲状腺に悪影響を与えない、異常な過剰摂取をしない限りという感じで書かれています。

しかし素人の考えとしては、普段からヨウ素不足の人は、ゴイトロゲンによる影響は非常大きいと思います

ゴイトロゲンの過剰摂取は駄目、普通に摂取する分は大丈夫という意味が私にはわかりません

ゴイトロゲンは、大豆製品、アブラナ科、(ブロッコリー、白菜、大根、小松菜、青梗菜)

ナッツ類全般(ピーナッツ、アーモンド、松の実、など)

果物(いちご、梨、桃など)

 

自分はもう肉食に適応したので、米、小麦、野菜、果物、などは気持ち悪くて食べたくなりました。

振り返れば、子供の頃、白米やパン、野菜、果物嫌いで、肉が大好きでしたね、それが正常な味覚なんだと思います

白米やパンなどは、糖質が好きな菌が繁殖して脳を支配される

果物は酸味が大嫌いでしたね。

 

 

マスティック歯磨き粉

 

歯のケア、歯周病予防や虫歯予防で、私は殺菌剤不使用品を使っています

フッ素は毒ですし、殺菌剤は口内の常在菌まで殺菌してしまいます

 

私はラクレッシュを使用していました、これは殺菌剤不使用で、口内環境を改善する乳酸菌入りです。

 

 

 

 

 

しかしラクレッシュは香料にアップル、デントラクトは大豆系なのでどちらもアレルギーが出てしまい、また別のものを探さなければいけなくなりました。

 

そこで口内環境はバイオガイアのタブレットで改善させて、マスティック歯磨き粉を使う事にしました。

 

 

他の商品は良く分からないロイテリ菌を使用しているので、バイオガイア以外は信用できないですね、添加物も多いです

 

マスティックは極めて少ない量でも悪玉菌に効果があり、常在菌は殺しません

マスティック・デンタル・ジェル(マスティック樹脂配合歯磨きジェル) - 漢方歯科医学研究所

歯周病の原因となる「P.ジンジバリス(P.gingivalis)」と「フソバクテリウム(Fusobactirium)」に対しては0.05%以下の濃度でも効果があり、非常に有効性が高いのです。

マスティック樹脂が配合されている物は特に効果的です

 

 

こちらはマスティック10%配合で最もおすすめ

 

後は糖質を取らない事ですね

私は舌が白かったのですが、これはカンジダ菌などが原因です

20日糖質を抑えたら、それだけで舌が白くなくなりました、もちろん舌のケアもしています。