アスペルガー男の思想

アスペルガー、双極性障害、アトピー、を完治するためのブログ。アスペ的思考で様々な事を書いていきます。

MENU

食物アレルギーが無くなりました。脂漏性皮膚炎、脂性の治し方。

こんばんわ。

最近はカンジダ菌治療を終えて、ビタミンD治療をしていました。

そのビタミンDの副作用か、アレルギー食品の食べ過ぎか分からないけど、体調不良が起きました。

(おそらくアレルギー食品の取りすぎが原因)

 

ビタミンDを摂取して、明らかにアレルギーが弱くなったのは確か。

その前のカンジダ菌除去も、その一因にあると思う。

 

 

www.blog-apurine.com

 

 

www.blog-apurine.com

 

 

www.blog-apurine.com

 

今回は、ビタミンDを摂取する以前の、アレルギー検査の結果が出たので紹介します

 

 

 

アレルギー検査の結果、食物アレルギーが無くなった

 

 

f:id:monoru:20200401174214j:plain

 

これが約5年前のアレルギー検査結果です。

ダニ 32.5

ハウスダスト12.3

ヨモギ 4.18

スギ 79.2

キウイ 0.90

ゴマ 1.51

小麦 1.36

大豆 0.82

ミルク 1.11

牛肉 2.39

オボムコイド 1.10

 

とてもアレルギーが多い事が分かりますね。

 

数値が0.8の大豆でも、私はアレルギーが強く出ます。

 

なので乳製品(クリーム系、チーズ、アイスクリーム)

牛肉(ビーフエキスなど)

小麦(麺、粉ものなど)

ゴマ(ごま油、ふりかけなど)

大豆(納豆、味噌、あんこなど)

 

こういうものが食べれませんでした。

なので食べ物は、野菜か、魚、豚鶏肉、魚介類位しか食べていませんでした。

 

今回のアレルギー検査の結果です。

 

f:id:monoru:20200401193609j:plain

 

 

 

 

f:id:monoru:20200401192541j:plain

 

大幅にアレルギーが無くなったことが分かります。

特に食物アレルギーはほぼ無くなりました。

エビ、カニが微量に増えていて、キク科アレルギーのヨモギも数値が大幅に減りました。

 

同じキク科の、ヨモギ、ゴボウ、レタス、ふきのとう、菊芋、タンポポ茶、マリーゴールド、カミツレ(カモミール)、黄色4号、には今後も気を付けます

 

ダニ 32.5 → 45.10

ハウスダスト12.3 → 36.30

ヨモギ 4.18 → 1.47

スギ 79.2 → 4.45 

キウイ 0.90 → 0.10

ゴマ 1.51 → 0.10以下

小麦 1.36 → 0.10以下

大豆 0.82 → 0.10以下

ミルク 1.11 → 0.11

牛肉 2.39 → 0.10以下

オボムコイド 1.10 → 0.10以下

カンジダ(真菌) 0.47 → 0.10以下

アルテルナリア(カビ) 0.65 → 0.10以下

 

物凄く改善しましたね!

腸内環境の改善、真菌の駆除が大きいかなと思います

 

ダニが原因のアレルギー約6割

 

アース製薬の調査

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000023444.html

 

アース製薬の調査によると、ハウスダスト(ダニの死骸、ふん)ダニのアレルギーを合計すると、6割がアレルギーを起こしているようだ

 

以前テレビでも放送していたが、ダニが居ない家なんて無い。

どんな人の寝具、ソファー、カーペットなどにダニは検出されます。

しっかり対策をしないと、アレルギーが起きてしまいます。

 

私もダニ、ハウスダストのアレルギーが増えているので

ちゃんとお掃除が必要ですね・・・。

建って6,7年の所に住んでいるので、綺麗なはずなんですけどね・・・。

 

とりあえず、定期的な徹底掃除&、布団などの徹底洗濯!

 

ダニクリン 防ダニ洗濯用仕上げ剤 本体 500mL 【アトピー協会推薦品】

ダニクリン 防ダニ洗濯用仕上げ剤 本体 500mL 【アトピー協会推薦品】

  • 発売日: 2017/03/21
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 これを使って、寝具を洗濯!

 

 

ダニ除けスプレー、シートの活用

 

ダニがいなくなるスプレー 300mL 無臭性

ダニがいなくなるスプレー 300mL 無臭性

  • 発売日: 2019/03/12
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

これを寝具にいれて寝ます!

 

ハウスダスト除去のスプレー使用。

 

こういうダニ対策と、掃除洗濯の頻度を増やしていこうと思います!

将来的には、空気清浄機も欲しい所です

 

 

マラセチア菌による、アトピー性皮膚炎

 

 今回のアレルギー結果を見ると、マラセチア菌という項目が

ダニ、ハウスダスト、ヨモギ、ガ、スギと続いて多いのが、マラセチア菌

 

ダニ、ハウスダスト対策をするとして、ヨモギアレルギー、スギは減っていて順調。

蛾は??って感じで

マラセチア菌も謎。

 

数値は1,21と自分の場合、強いアレルギーが出るので対策が必要

今回は精神科でアレルギー検査をしたので、先生も

マラセチア菌??って感じでした。

 

私は分からないので調べて見ると、皮膚で増殖する真菌でした。

 

このマラセチア菌は、脂漏性皮膚炎の原因

癜風(でんぷう)の原因

マラセチア毛包炎の原因

 

ということで調べて見ると、私の症状に酷似していました。

 

腕はマラセチア毛包炎のようで、脇回り、首回りは癜風のようになって。

関節部分は脂漏性皮膚炎のようになっていました。

 

 

このマラセチア菌が原因の皮膚炎は、ここ最近10年で分かってきたようで

それまでアトピー性皮膚炎と、見分けがつかなかったそうです。

今でも古い病院、古い医者だとアトピーと誤診されてしまうようです。

 

このマラセチア菌の原因に、ステロイド使用による免疫力低下もあって

アトピーと間違えられステロイドを使用すると、炎症は治るのですが菌は増殖

いつのまにかステロイド依存になり、使用前より症状は悪化となります。

私もこのパターンです

 

この脂漏性皮膚炎が頭皮で、過酸化脂質を多く作り、AGAにも影響しています

このマラセチア菌は、皮膚で脂質を作り、肌を守る役目があるのですが

異常増殖すると、脂質が増えすぎ、酸化し、過酸化脂質となって脂漏性皮膚炎となります

その結果、マラセチア菌が原因の皮膚病になってしまいます

 

ステロイドや、市販薬でも悪化するのが厄介な皮膚病ですね・・・。

オロナインもダメなんだそうです(使ってたよ・・・)

 

 

マラセチア菌を退治する方法

 

○○ゾール系が効効くのですが、それ以外の殺菌成分は確証が得られませんでした。

ミコナゾールが日本では有名で、コラージュフルフルの液体せっけんや、シャンプー。

 

コラージュフルフル 液体石鹸 250mL (医薬部外品)

コラージュフルフル 液体石鹸 250mL (医薬部外品)

  • 発売日: 2006/06/26
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 

これらはミコナゾールが入っているので、マラセチア菌に効きます。

マラセチア菌が原因の、脂漏性皮膚炎に効くと思います。

食事を変えたり、ビタミンBやミネラルを摂取しても効果が無い人は

マラセチア菌が原因かもしれません。

 

私はコラージュフルフルの液体せっけんを使用しています。

これで顔も洗って、全身洗っていますが。

体中の過剰な油が出なくなりました。

 

あの洗って洗っても取れない、過酸化脂質が減りましたし

その後の脂質も減って良い感じです!

過酸化脂質の油臭い匂い、加齢臭にも効果ありです

 

 

 

 

体はコラージュフルフル液体せっけん

シャンプーはロート製薬の、メディクイックHを使用しています!

 

これもミコナゾール配合です

使用感も素晴らしいです

コンディショナー不要で、弱酸性で、余計な成分が含まれてないし、匂いも優しい。

メントールがちょうど良い感じに気持ちいい

 

皮脂を増やす、マラセチア菌を殺菌してくれるので、皮脂が多い人にはオススメです。

 

 

 

発売されてから2か月ほどの商品

これもミコナゾール配合で、他の商品との違いはコスパと、生薬成分

センブリ、ニンジン、ジオウなどが入っています。

アレルギーが無い人にはオススメですね。

 

次回は試してみたいシャンプーですね。

 

 

マラセチア菌(脂漏性皮膚炎、癜風、マラセチア毛包炎)を治す薬

 

私は徹底的に退治したいので、薬も使用したいです。

しかし私の田舎町では、私の皮膚炎をアトピーを診断し、悪化させた張本人。

周囲には病院で説明しようと勧められましたが、私は皮膚科医を信用できない

 

おじいさん先生で、女好きで、女性の話しか聞かない皮膚科医、言ったとこで怒られたくないし、無視するだろうし、素人が何か言って従うわけない

そんなん田舎医師だと、医者のプライドが許さなくて、たいてい医者が怒る。

 

だから私は薬を、個人輸入と言う形で手に入れる事にします。

もちろん保険が効かないので、高額です。

 

イトナコラゾールという飲み薬と、ニゾラルクリーム(ケトコナゾール)という塗り薬を買いました。

ついでにニゾラルシャンプー(ケトコナゾール)も買いました。

 

イトコナゾールという飲み薬と、ニゾラルクリームは、病院で処方されるものです。

ニゾラルシャンプーは、AGAにも効果があるというので購入しちゃいました

脂漏性皮膚炎は、AGAと関りがあり、ニゾラルシャンプーでAGAの原因、頭皮の男性ホルモンを抑制できるようです

 

合計で1万円、オオサカ堂で購入しました

 

 

 食物アレルギーが無いのに、アレルギーが出る謎

 

 私はビタミンDを摂取してから、アレルギーが無くなった気がして色々食べていました。

検査結果も食品アレルギーは無しなのですが、実際食べるとアレルギー出ます。

 

ミルクの項目が0なんですが、やっぱり乳製品アレルギーが出ます。

謎ですね。。。カゼインアレルギーか。

乳糖不耐症で毒素が出たか、中々謎です

 

アイスクリームをたくさん食べて、精神不安定になったので、精神科医に聞いたら。

何か食べ物食べて、精神に影響は出ないよと、笑われました

確かにそうですけどね・・・。

 

色々本を読んでいるのですが、そう笑い話に出来る話ではないと思いますけどね。

 

糖分の取りすぎで、血糖値の変化で精神異常とか、考えられますし・・・。

乳製品の、脳への影響も何も、知らない浅い医者だなあと、毎回思う。

 

今回のアレルギー検査での、オボムコイドがありますが。

先生がクイズを出してきて、オボムコイドって何だと思う??って聞いてきた。

なので卵の卵白って言ったんだけど、私が答えられなくて先生が知識自慢しようとしたんだろう。

 

私が正解を答えたのに、そこから熱によるアレルギーの変化とか、知識の披露が始まった。そもそもオボムコイドはアレルギー0なので触れなくて良くない??

今思うと、知ってるから自慢したかった感じに思う。

私が何か言うとすぐに熱くなって対抗してくるから、何も相談できない。

優秀だけど、プライド超高い精神科医。

 

 

話が逸れましたが、乳製品アレルギーが0なのに、アレルギーが起こる理由を考えよう

 

1 脂質の摂取により、マラセチア菌が増殖??

これが最初に思い浮かんだが、豚肉など他の脂質では大丈夫な為、違うと思う。

しかしアレルギーの対策には、脂質を控えると言う事が大事な為、捨てられる案でもない。

 

2 カゼインタンパクによる、腸の損傷

乳タンパクのカゼインは、腸を傷つける&乳糖を分解出来ないと毒素が出る

乳製品を摂取すると、脳がとてもボーっとして、やる気も起きなくなる

牛乳のカゼインから不完全に分解されてできるカソモルフィンというモルヒネ様物質の影響だろう。

 

アレルギー治ったけど、乳製品はダメだな・・・。

 

 

 

終わりに

 

これまでカンジダ菌除去をして、脳のモヤは取れました

治療中も副作用が出たので、確かに居たし、除去できたと思います。

 

今後は、ダニ、ハウスダストの対策を徹底し、数か月後にまたアレルギー検査に挑みます!

 

そしてマラセチア菌の除去をやって、再発しないようにビタミンDで免疫力を上げます。

乳製品はアレルギーが無くても、害悪なので摂取しないようにします。

 

これで病気が治るか分からないけど、やる事やってまだダメだったら、

また新しい事に挑戦すればいい。

病気が治るまで挑み続けます!